【埼玉地方史 71号】2015.6.30
[論文]
・武州秩父郡における神事舞太夫の消長と変遷 ・・・橋本 鶴人
[研究ノート]
・大石遠江入道聖顕と左衛門尉憲重 ・・・清水 亮
・武蔵原氏と上足立郡 ・・・長塚 孝
・氷川神社の原型 ・・・森田 悌
[新刊紹介]
[会告 平成27年度埼玉県地域研究発表会のご案内]
【埼玉地方史 72号】2016.2.29
[論文]
・安井息軒が記録した旗本殺害一揆 ・・・内田 満
・久喜高女に見る学徒勤労動員 ・・・柏浦 勝良
[動向]
・見沼新田開発関係史料について ・・・青木 義脩
[史料紹介]
・関東管領上杉憲実の初見文書について ・・・小要 博
[新刊紹介]
【埼玉地方史 73号】2018.3.27
[論文]
・天保期旗本家の知行所支配の変質と「在役」-一五〇〇石牧野家を事例に-
・・・野本 禎司
・坂戸世直し世界における里方勢-武州世直し一揆の地域論 その1-・・・角田 望
[新刊紹介]
[会のあゆみ]
【埼玉地方史 74号】2018.12.14
[論文]
・秀郷流藤原氏の大田氏と鎌倉幕府 ・・・山野龍太郎
・天保期以降の根岸友山・武香父子の軌跡-二度の捕縛の顛末- ・・・内田 満
・秋蚕事件の経緯と白根多助県令の対応 ・・・諏佐 成紀
[コラム 地方史の広場]
・犬の馬場という地名 ・・・高柳 茂
[新刊紹介]
【埼玉地方史 75号】2019.5.20
[論文]
・中世秩父の地域社会構造~高家秩父氏と児玉党・丹党の分析から~・・・菱沼 一憲
[研究会報告要旨]
・平成三十年度埼玉県地域研究発表会
・平成三十年度研究例会
・平成三十年度埼玉民俗の会との合同研究会
【埼玉地方史 76号】2019.8.28
[吉本富男先生のご逝去を悼む] ・・・田代 脩
[論文]
・荒川中流域における渡船場の運営についてー足立郡下大久保村羽根倉渡船場を中心にー
・・・井上 拓巳
・明治元年武蔵一宮氷川神社行幸の実施過程 ・・・重田 正夫
・・・太田 富康
・秩父歴史文化研究会の活動と『鉢形領内に遺された戦国史料集第一集』について
・・・新井 克彦
[会告]
【埼玉地方史 77号】2019.12.28
[論文]
・自由民権運動期における加藤政之助の代議政体論と地方分権論
-人権保障機能を中心に- ・・・諏佐 成紀
・埼玉県における維新前後殉難者の合祀・贈位の実態 ・・・内田 満
【埼玉地方史 78号】2020.4.7
[論文]
・野本氏と押垂氏の周辺―比企氏と連携した利仁流藤原氏一族― ・・・山野龍太郎
・苦林―その地理と歴史- ・・・佐川美加・川島優美子
【埼玉地方史 79号】2020.6.28
[追悼 吉本富男名誉会長]
竹内 誠 小池信一 根岸 敏 大岡正幸 井上恵一 老川慶喜 白戸伸一 中山正則
犬飼 大 飯塚 昇 芳賀明子 白田勝美 一條三子 有元修一 武井 尚 重田正夫
田代 脩
[小特集 地方史研究と文書館の現在(いま)]
・小特集にあたって
・吉本富男先生インタビュー 草創期の地方史研究と文書館
・吉本富男先生に教えていただいた現場の文書館学(アーカイブズ学)・・・水野 保
・地方史研究と埼玉県地方史研究会 ・・・新井 浩文
・「文書館」-日本と埼玉の現在 ・・・太田 富康
[論文]
・近世後期大宮氷川神社における相撲興行 ・・・齊藤みのり
[会告]
【埼玉地方史 75号】2019.5.20
[論文]
・中世秩父の地域社会構造~高家秩父氏と児玉党・丹党の分析から~・・・菱沼 一憲
[小特集 市町村における史料保存利用機関の設立]
・小特集にあたって-「地域文書館」提唱からの三十年
・幸手市郷土資料館について-開設に至る経緯と機能- ・・・原 太平
・白岡市生涯学習センター開設に至る経緯とその機能
-地域史料保存活用への取り組みを中心に- ・・・板垣 時夫
・幸手市郷土資料館について-開設に至る経緯と機能- ・・・原 太平
・白岡市生涯学習センター開設に至る経緯とその機能
-地域史料保存活用への取り組みを中心に- ・・・板垣 時夫
[書評]
・清水亮著『中世武士畠山重忠 秩父平氏の嫡流』 ・・・大井 教寛[研究会報告要旨]
・平成三十年度埼玉県地域研究発表会
・平成三十年度研究例会
・平成三十年度埼玉民俗の会との合同研究会
【埼玉地方史 76号】2019.8.28
[吉本富男先生のご逝去を悼む] ・・・田代 脩
[論文]
・荒川中流域における渡船場の運営についてー足立郡下大久保村羽根倉渡船場を中心にー
・・・井上 拓巳
・明治元年武蔵一宮氷川神社行幸の実施過程 ・・・重田 正夫
[研究ノート]
・古代埼玉郡と水運 ・・・森田 悌
[書評/動向]
・工藤航平著・古畑侑亮評『近世蔵書文化論 地域〈知〉の形成と社会』書評会・・・太田 富康
・秩父歴史文化研究会の活動と『鉢形領内に遺された戦国史料集第一集』について
・・・新井 克彦
[会告]
【埼玉地方史 77号】2019.12.28
[論文]
・自由民権運動期における加藤政之助の代議政体論と地方分権論
-人権保障機能を中心に- ・・・諏佐 成紀
・埼玉県における維新前後殉難者の合祀・贈位の実態 ・・・内田 満
[コラム 地方史の広場]
・東松山市光福寺宝篋印塔について ・・・高柳 茂
[書評/動向]
・幕末の忍藩士尾崎石城研究への試み
—大岡敏昭著『新訂 幕末下級武士の絵日記』によせて— ・・・澤村 怜薫
・『久喜市江面の文化財—久伊豆神社を中心に—』 の刊行と
文化財保護の取り組みについて ・・・松村 憲治
[新刊紹介]
[会告]
・幕末の忍藩士尾崎石城研究への試み
—大岡敏昭著『新訂 幕末下級武士の絵日記』によせて— ・・・澤村 怜薫
・『久喜市江面の文化財—久伊豆神社を中心に—』 の刊行と
文化財保護の取り組みについて ・・・松村 憲治
[新刊紹介]
[会告]
【埼玉地方史 78号】2020.4.7
[論文]
・野本氏と押垂氏の周辺―比企氏と連携した利仁流藤原氏一族― ・・・山野龍太郎
・苦林―その地理と歴史- ・・・佐川美加・川島優美子
[史料紹介]
・「熊谷寺書籍一件(武州)」について ・・・菊池 紳一
[研究会報告要旨]
・2019年度埼玉県地域研究発表会
・2019年度研究例会
・2019年度埼玉県地域研究発表会
・2019年度研究例会
【埼玉地方史 79号】2020.6.28
[追悼 吉本富男名誉会長]
竹内 誠 小池信一 根岸 敏 大岡正幸 井上恵一 老川慶喜 白戸伸一 中山正則
犬飼 大 飯塚 昇 芳賀明子 白田勝美 一條三子 有元修一 武井 尚 重田正夫
田代 脩
[小特集 地方史研究と文書館の現在(いま)]
・小特集にあたって
・吉本富男先生インタビュー 草創期の地方史研究と文書館
・吉本富男先生に教えていただいた現場の文書館学(アーカイブズ学)・・・水野 保
・地方史研究と埼玉県地方史研究会 ・・・新井 浩文
・「文書館」-日本と埼玉の現在 ・・・太田 富康
[論文]
・近世後期大宮氷川神社における相撲興行 ・・・齊藤みのり
[会告]
【埼玉地方史 80号】2021.2.10
[論文]
・江戸時代初期の栗橋関所に関わる二・三の考察について
―『伊達治家記録』の検討を中心にして― ・・・堀内健一
・蓑負騒動の記憶とその変容 ・・・内田 満
[研究ノート]
・開拓使官有物払下げ事件に関する加藤政之助の回想と
福沢諭吉書簡の関連性について ・・・諏佐 成紀
[書籍紹介]
・『最後の空襲 熊谷』
熊谷空襲を忘れない市民の会(熊谷空襲七五周年記念出版プロジェクト)編
・・・大井 教寛
[会務報告]
0 件のコメント:
コメントを投稿