2025/09/02

会誌『埼玉地方史』91号の刊行

  このたび、当会会誌『埼玉地方史』91号を刊行いたしました。

 91号では、論文2本と学校アーカイブズに関する特集記事4本を載録しております。
引き続き、会員の皆様からの御投稿をおまちしております。

 なお、会員の皆様におかれましては会誌に同封いたしました振込用紙にて会費のお支払いをしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※当会への加入につきましてはコチラをご覧ください。

 

【埼玉地方史 91号】2025.6.30
[論文]
・武蔵国の慈光寺と源氏将軍
        ― 中世東国の寺社勢力と頼義故実 ―     ・・・山野龍太郎
・『新編武蔵風土記稿』写本の作成と北武蔵の好古家     ・・・重田 正夫
[特集]
・「学校アーカイブズのいま」にあたって          ・・・新井 浩文
・『埼玉県教育史』と企画展「みんなの学校」        ・・・新井 浩文
・幸手市郷土資料館 令和六年度 特別展
 「幸手小学校の歴史 ―資料が受けつぐ明治・大正・昭和の姿―」・・・原 太平 
・大山地区の教育文化資料と学校アーカイブズ
       ~地域計画に基づく白岡遺産への取り組み~  ・・・山本あづさ
                                奥野 麦生 
[二〇二四年度第一回定例研究会報告]
[二〇二四年度第二回定例研究会報告]